皮膚科

帯状疱疹・帯状疱疹ワクチン

新鎌ヶ谷くぼた皮膚科泌尿器科では、帯状疱疹とその後遺症である帯状疱疹後神経痛(PHN)の治療に注力しています。帯状疱疹は、体の片側に限定された帯状の水疱と、それに伴う強い痛みが特徴的な疾患です。この病気は、水ぼうそうに感染した経験のある方であれば、誰でも発症する可能性があります。体内に潜んでいた水痘・帯状疱疹ウイルスが免疫力の低下を契機に再活性化することで発症します。

帯状疱疹の特徴

  • 体の片側に帯状に配置された水疱
  • 強い痛み、ピリピリ感、チクチク感を伴う
  • 通常、50歳以上で発症しやすい
  • 加齢、ストレス、免疫力の低下が主な発症要因

帯状疱疹後神経痛(PHN)について

水疱や発疹が治癒した後も、患部に長期にわたる慢性的な痛みが続くことがあります。この状態を帯状疱疹後神経痛(PHN)と呼び、帯状疱疹の厄介な後遺症の一つです。50歳以上の約20%の方がこの痛みに悩まされると報告されています。

当院での帯状疱疹治療

当院では、帯状疱疹および帯状疱疹後神経痛の治療を行っています。治療法には以下があります。

抗ウイルス薬による治療

早期に開始することで、症状の重症化を防ぎ、回復を早めます。

痛みの管理

痛みを軽減するための薬物療法や、場合によっては神経ブロックを行います。

予防接種

帯状疱疹の発症リスクを減らすためのワクチン接種も行っています。

帯状疱疹や帯状疱疹後神経痛でお困りの方は、早めに専門的な診断と治療を受けることが重要です。症状の初期段階での治療開始が、症状の軽減と早期の回復につながります。

新鎌ヶ谷くぼた皮膚科泌尿器科では、帯状疱疹とその後遺症に対して最新の医療知識と治療法を提供しています。不安や症状についてご相談がある方は、お気軽に当院までご連絡ください。私たちは、皆様の健康な毎日をサポートするために、最適な治療をご提案いたします。

帯状疱疹の予防ワクチンについて


当院では、帯状疱疹予防のための2種類のワクチン接種を提供しています。一つ目は、弱毒化ウイルスの生ワクチン(水痘ワクチン)で、1回の接種で効果が期待できます。二つ目は、特に帯状疱疹のために開発された不活化ワクチン(シングリックス)で、2回の接種が必要です。

1)水痘ワクチン(生ワクチン)

価格

1回接種8,200円(税込)

特徴

比較的費用を抑えつつ帯状疱疹の予防が可能。60歳以上で発症リスクを約半分に、帯状疱疹後神経痛を約1/3に減少させる効果があります。

2)シングリックス(不活化ワクチン)

価格

1回22,000円
2回接種合計44,000円(各22,000円、税込)
(間隔を2ヶ月(60日)空けて2回接種となります)

鎌ヶ谷市の方は帯状疱疹ワクチンの助成があります。

助成対象者

  • 鎌ケ谷市民であること(接種日時点で鎌ケ谷市に住民登録がある方)
  • 接種日時点で満50歳以上の方
  • 東日本大震災に関連して鎌ケ谷市を避難地として届け出た方も含まれます

助成対象ワクチンと助成限度額

ビケン(生ワクチン)

1回の接種につき、予防接種費用の半額(上限4,000円)を助成。助成は1回まで。
当院では8200円→4200円

シングリックス(不活化ワクチン)

2回の接種につき、各回上限5,000円を助成。助成は2回まで。
当院では22000円→17000円
2回接種合計 34000円

その他の情報

  • 生活保護受給者や中国残留邦人等支援給付受給者には、接種費用の全額を助成します
  • 標準的には、シングリックスの場合、1回目の接種から2ヶ月後に2回目の接種を行います

特徴

50歳以上の方で発症を3~5%まで、70歳でも約10%まで減少させる効果があります。注射部位の腫れや痛み、筋肉痛などの副反応がありますが、重篤なものは稀です。

接種間隔について

コロナワクチンとの接種間隔は2週間あけてください。特に、生ワクチンである水痘ワクチンを先に接種した場合は、4週間の間隔を空ける必要があります。不活化ワクチンであるシングリックスは、インフルエンザワクチンや肺炎球菌ワクチンと同時に接種が可能です。

予約について

当院での帯状疱疹ワクチン接種は予約制です。水痘ワクチン、シングリックスともに、ご希望の方は事前にお電話でご予約ください。予約いただいた後、ワクチンが1~2週間程度で入荷いたします。

帯状疱疹は発症すると強い痛みや長期間の不快感を伴いますが、適切なワクチン接種によりそのリスクを大幅に減らすことが可能です。費用や副反応、自身の健康状態を考慮し、どちらのワクチンが適しているかご相談ください。新鎌ヶ谷くぼた皮膚科泌尿器科は、皆様の健康な未来のためにサポートいたします。